< 2006年10月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ |
10月30日 晴れ 今日もエエ天気やね。やっぱり青空はエエわ。しかし未だに出勤したら汗かくねん。何でこんなに汗かくねん???
またもや色んな人からメールがもらえた。どれも「うーん・・・・」と考えさせられる凄い内容やねん。メールを読んでて 思った事は今まで販売に携わってきたワケやねんけど、だいぶお客さんの事を甘く見てたわ・・・・。今ってどこでも 顧客満足を向上させる為に、あの手この手でやってるけど、なかなか従業員にそれを徹底させるのが出来へん。
たぶん教える方もそんなに重要やとは思ってへんのとちゃうかなあ・・・・。とりあえず会社から指示が出てるんで みんなで集まって、何しか丁寧なサービス、お客様の立場になったサービスをしましょうってミーティングをするん やろうけど、どれくらいの人が何でそれがそんなに大事なんかちゃんと理解出来てんのかなあ・・・・???
オレはだいぶあかんかった。やっぱりメールを読ませてもらって、買う側がいかに真剣かよう分かったわ。お金を 出すっていうのはホンマに重たい事なんや・・・・・。10年も接客販売業におったのにまだまだ全然あかんねん。見てる ようで見てなかったわ。ちゃんとやってるつもりやってんけど、そうではなかった。慣れとは実に怖いわ・・・・。
●白衣のソムリエもどき○○と申します。
すいません「買い物の達人」での表示について質問です。「地中海産『生』黒マグロ」と表示してますが、本当に『生』なん ですか? どうして地中海産なのに生で入荷できるんですか? 鮮度は落ちないのですか?という疑問が浮かんだので メールしました。
では、本当なら生マグロを空輸してきたものなんですか? ただ、冷凍はかましてるが、加熱してない事なのか? どう なんでしょう?
一日一麺社長が覚えてはるか分かりませんが、よろしくお伝えください。
この質問、実はオレも同じ疑問を持ってて、今度取引をさせてもらう山久の社長さん聞いてみた事があるねん。その答えは まずマグロは皮が分厚いんで、なかなか菌等が入ってこないそうです。釣るもしくは生簀から引き上げてから、最低24時間は 氷り水で冷やす必要があります。動いてた時の体温を落とす為です。
さらにマグロも「熟成」っていうのがあるそうです。完璧に管理された状態のマグロであれば、5日目〜7日目が一番うまい 状態らしいです。今回、畜養(養殖)のマグロを選んだのは完璧に管理されてるからです。途中の状況もハッキリしてますし、 大間産っていうブランドマグロをやりたいのもあるんですが、結構エエ加減な大間産もあるみたいです。
マグロは切るまでどんな状態か分かりません。釣り上げる時に暴れ回って、体温が上がり、傷物の可能性が高い近海物 よりも、まずは価格が安定しててうまいマグロが供給可能な外国の畜養を選びました。このブログで紹介してるマグロは全て 外国の畜養です。
仕入れのタケちゃんが図を作ってくれたんで、ここで紹介しておきます。
まぐろの工程表
1日目 現地で生簀から揚げる
↓
24時間氷水に漬ける。※
体温を落とすため。
2日目 その後、すぐに荷づくり、空港まで陸送(両方併せて4〜6時間)、
荷の状態(頭・尾っぽを落とし、内臓を取り氷詰め) 現地 → 成田空港 (18時間)
3日目 成田空港到着後、税関で約半日、陸送で大阪中央市場(8時間) で到着。すぐにセリ開始。
4日目 午前中に各家庭に配送。
5日目 各食卓
●山久取り扱い養殖まぐろ
地中海産(イタリア、スペイン、マルタ、トルコ)初回はイタリア又はスペインの予定。 実際に包丁を入れてみて、実物をみていい方を送る予定です。
3日目のセリっちゅうのが、この前朝も早よから中央市場に行って見学させてもらったヤツやね。そこでシンチャンが状態の エエヤツをいくつかセリ落としてくれて、さらにすぐに切るか、一日熟成させるかを山久の社長さんが判断してくれて、そんで リョウチャンが切って、ここでまた状態のエエヤツを選んですぐに送ってくれるっていう作戦やねん。
この前感動したマグロはこういう行程を経て、ようやく口に入るワケやね。「生」をやるにはまだここから発送の問題がある ねん。これが一番ナンギやってんけど、この前のテストで1日は大丈夫なんが良く分かったんで、初めは次の日に届く地域 しかしません。届いたらすぐに発砲スチロールから出して、冷蔵庫のチルド室に入れてほしいです。
こういう過程です。まだご不明な点があれば、メールください。こちらもまだまだ勉強したいです。
●イケルさん はじめまして。 和歌山に住む読者夫婦です。 この度はショップのオープン、おめでとうございます。イケルさんの ブログを日々拝見してきた者として嬉しく思うと共に自分のことのようにドキドキワクワクしています。
私たちは美味しいものを食べるのが大好きな夫婦です。 しかし、今住んでいる所は自然がいっぱいの田舎で飲食店も食料品店 も数えるほどしかありません。この数少ない飲食店は競争しなくても客が来るので高くて不味い… スーパーにいたっては品揃えも 質も悪いのです。 以前、スーパーで和牛の販売について質問したところ、石川県のけんさんのメールにあったように田舎では消費 者が少なく「売れ筋のお値打ち品」じゃないと取り扱いは難しいと言われました。
そんな訳で私達夫婦は平日はお値打ち品で節約し、週末には美味しいものを求めて高速道路をひた走り大阪まで遠征。イケルさん のブログを参考に食べ歩きをしています。家でも美味しいものが食べられたら… そう思いネットでのお取り寄せを考えてたまに楽天 を覗いていますが、毎回「生鮮食品を買うのは怖いな」と思ってしまいます。うまい、お買い得、送料無料、ポイント○倍… 様々な言葉 と美味しそうな画像が並びますが、購買意欲をそそられるサイトは少ないです。
ネット販売では到着するまで商品の良し悪しがわかりません。 特に肉や魚は届く日に合わせてメニューを考えるので「ハズレや〜 ガッカリ」では困るのです。 もし、届いたカニがパサパサで身が詰まっていなかったら近所のスーパーの「それ、かれこれ半年前から 陳列していますよね?」のカニと同類です。
我が家がネットで購入するポイントは店の声が聞こえるか?です。 もちろん最初は「賭け」の気持ちが大きいですが、届いた商品が 美味しく、同封されている小さい紙に書かれている言葉に惹かれてリピーターになった店が数件あります。その内の1件は北海道の お菓子屋さんですが、美味しかったのはもちろん、月に1度届くメールには商品の案内だけではなく、その時々の店内の様子や北海道 の様子が載っていて、メール1つにも丁寧な仕事を感じます。 ネットで扱っていない商品も食べてみたくて北海道旅行の際に立ち寄った ほどお気に入りの店になりました。
買達を見た感想ですが、買達には販売している商品への思いや仕入れの説明をキチンと店長の言葉で書いていて消費者に店の 姿勢がわかりやいと思います。ブログを知らないお客さんは買達にある数行の言葉を重視するでしょうから、関西弁で載せてあるのは 飾らない感じで伝わりやすいと思います。
私達は食品のプロではないので画像で詳しいことはわからないのですが、商品ごとの説明から「自信を持って薦めてます! みんなに 食べてもらいたい!!」というのが伝わってきます。 私達は買達でなら買ってみたいと思いました。
本物を適正価格で売る このコンセプトを崩さないでやっていくのは大変だと思いますが頑張ってください。 私達は地元では手に 入らない味を求めて高速代や送料を払っていますが、美味しいものを食べるためと納得しています。この先も送料無料サービスなんて いらないのでイケルさんの納得したものを納得した値段で販売してください。
「応援してます!! いいお店にしてください!!」 この2言を伝えたくてメールしようと思ってたのに長い内容になってしまって ゴメンなさい^_^; メルマガの読者応募もすませたし1日のオープンが楽しみです。 本当は29日に大阪へカニを食べに行こうと思って いたのですが、買達で注文することを決めた為取り止めになりました(^.^)
では、お体を大事にしながらお仕事頑張ってください。
郊外もいろいろとあるんですね・・・・・。大阪市内に住んでるので、想像もしませんでした。しかしこのメールを拝見させて 頂いて、取り組もうとしてる事が間違ってないのは良く分かりました。どうもありがとうございます!!! やっぱり皆さん、うまい モンを食べたい!!!っていう気持ちは一緒ですね。
あの関西弁で書いてるトコが自分自身では実は凄く不安でした。何せこの日記の感想をそのまま持っていってますんで、 買って頂く人に失礼では・・・・と思ってたんですが、少し気持ちが軽くなりましたよ。。。
●過去の経験で気になる事
顧客個人データの管理に関して 個人情報保護法により厳密な管理が必要です。
冷蔵・冷凍物の配送に関して 現在の宅配便においては、商品の品質を落とさないで厳密な温度管理の下で配送出来る会社はありません。したがって 特に冷蔵食品の場合、温度上昇が困るので配送デポ等で温度を下げて冷凍して配送することが有ったり、配送デポ・配送車 などで温度管理が徹底されないことがあります。保管温度の設定上限を超えたら判る温度管理シート等の採用を考える必要 がありますね。
食品のバージンシールに関して 食品通販の場合、輸送途中で悪意で毒物等を混入防止で、もし誰かが封を開けたら判るようにバージンシールをする必要が 有ります。
商品確保の問題 美味しくて、安全で、品質の良い商品は人気が出るのは必至と思いますのでそうなった時の商品の供給シミュレーションも必要です。
冷蔵食品を取り扱うんで、2番目の配送に関してっていうのは実に興味深かったです。実際の結論は自分のトコに送って みて、確認した事しか言えません。1日は大丈夫でした。配送に関してはこれからの重大なテーマになると思われます。全て の結果は日記であるがまま紹介します。
食品のバージンシールっていうのは恥ずかしながら存在すら知りませんでした。これは確認を取ります。しかしやっぱり 自分自身の無知さが情けないです。メールを読んで「うーん・・・・・」と落ち込む時もありますが、知らない事は勉強して一つ ずつ前に進みたいです。ご体験に基づく貴重な情報、どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。。。
さらに上記のメールを読んだ後に、もひとつ強烈なメールが来てん・・・・。
●生まれる前から不眠症・・・ご主人様
はじめまして、○○○と申します。これまでブログを楽しく拝見して参りましたが、いよいよ原価販売店開店とのこと。お祝いを 申し上げますとともに、確実に利用客となる立場の者として、申し上げるまでもないことかとは存じますが、お願いしたいことを 書かせていただきます。
縁起でもない事ですが・・・・・・
たいへんな実力と高い見識をお持ちの商品提供者と組まれての今回の店舗開設ですが、扱うモノが食品それも生鮮食品だけに、 万一の不良品混入時の対応だけは、万全を期していただきたいと願っています。以前、食品流通コンサルタントでもある人気ブロ ガーが、自分のブログで斡旋した加工食品に不良品が発生した際のあまりに無責任な対応を見て、食品流通のプロでも食品の 安全に対する認識はこんなものかと、幻滅した記憶があります。
今回取扱商品として厳選されたものは、おいしさやコストパフォーマンスだけでなく、どれも安全性も考慮された物だと信じており ます。しかし不良品はどのような原因で発生するかわからず、誰の責任範囲なのかを特定するのもすぐには出来ないでしょう。その ときにどんな行動がとれるか。それこそが食品取扱者の真価だと自分は考えております。おかしいと察知したら、躊躇せずに公表 する姿勢を何より大切にしていただきたいと思っております。
店頭販売と異なり、ネット通販は購入者をすべてトレースできます。この利点を生かして、購入者が開封して口に入れるまでに どれだけの警告(注意喚起)が出来るか。どうかこの点を常に考えておいていただけるよう願ってやみません。そしてまた、店の 方針として安全に対しての取り組みを前面に打ち出すことは、食品は安全が第一と考える自分のような者にとって、何よりの 付加価値になります。
長々と申し訳ありません。末筆となりましたが、「買い付けの達人」店の商売繁盛を心よりお祈り申し上げますとともに、イケル様 はじめお店の皆様のご健康をお祈り申し上げます。たいへんなお忙しさとは存じますが、皆様お体には充分ご留意下さい。
いろんな方からのメールを読めば読むほど、これから取り組もうとしてる事がいかに重大かを思い知らされます・・・・。それに 今の食品業界の問題点が皆さんのメールでどんどん浮き彫りになってくるような気がします。「安全」っていう言葉の重さも先程 のメールとこちらのメールで再認識しました。
こうしていろんな方から情報が頂けるのには本当に感謝しております。まだ開店もしてない段階で、今までの問題点をこのよう な形で頂けるとは予想もしておりませんでした。どの問題点も決して目を背けずに、謙虚な姿勢でひとつひとつ確実につぶして いきます。皆さんからこのようなメールを頂いた意味も、買い達メンバー一同よく考えて行動します。ありがとうございました。。。
毎日、メール紹介等が増えて、本来の「大阪で、ほぼ毎日の外食日記」から離れていってんねんけど、今はどうしてもこれを 残しておきたいねん。忘れたくない。迷った時に読み返したい。。。
まあそんなカンジで今日の晩メシは、法善寺にある「インデアンカレー」!!! ここは1号店らしいねん。
さすが1号店からか、カレーしかメニューにあらへんがな。いつもパスタとか一緒に喰うねんけど、今日はカレーのみ やね。「ダイタマタマタマ」や(笑)。青札が卵の数なんやね!!!
4つに挑戦しようかと思ってんけど、ちょっと健康にも気を使ってるんで、やめておいた。味はいつものクリスタ長堀のヤツと 同じやわ。お店の人にどの支店も同じか聞いてみてんけど、同じトコで作って配送してるらしいんで、やっぱり一緒みたい。
ここのカレーたまに食べたくなるねんなあ〜。甘辛いねん。これがエエねん。実にタマランモンがあるねん。
そんでまあ帰り道にスターバックスがエエタイミングで出てきよるがな・・・・・(笑)。思わず吸い寄せられた。ショウケースを 見ると「レモンケーキ」260円があるがな!!! ナイスや!!! それといつもの「モカ・フラペチーノ ライト/ショート」330円やね。
いやあ、インデアンカレーの後にこのゴールデンコンビはサイコーやね。いろいろ考える事は多いけど、まあまあ何とか 少しずつやっていこう。同じ気持ちを持った仲間と呼べる人もようけおるし、きっとうまくいくと信じたい!!! |