2013年11月 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112131415161718192021222324252627282930

生まれる前から不眠症・・・・・・・・・
ブログ内検索:
過去ログ:


[前の日へ]       [次の日へ]

11月18日 晴れ

 今日はエエ天気やね。寒いけど。今日の京都の最高気温は15度で、最低気温が10度やった。

 

 

 まあそんなカンジで今日はちょっと早起きして、レンタカーを借りて比叡山に紅葉を見に行く予定にしてた。楽天でレンタカーも予約出来る。

予約したのはオリックスレンタカー 四条西洞院店やね。すぐ近くやったわ。今日の朝10時から夜の8時まで借りて実に4500円!!! メッチャ

安いわ。しかも全額ポイントで大丈夫やった。

 

 

 沖縄以外でレンタカーを借りるのって初めてかもしれん。あ、九州では借りたなあ。近畿では初めてやわ。しかし烏丸っていう場所は実に

便利なトコやね。歩いてレンタカーを借りに行けるねんもんなあ。すぐに手続きは終わったわ。クルマはヴィッツやったと思う。烏丸から実に

30分ぐらいで比叡山ドライブウェイに到着や。近いわ。こんなに近いんや。

 

 無事、世界遺産の比叡山延暦寺に到着やね。入場料は550円やった。ここに来るのって初めてとちゃうわ。実に2004年11月22日

ここに来てた。実にあれから9年もの歳月が経ってんなあ。ブログを読み返したら何か不思議な気分になれたわ。

 

 最初にこの「大講堂」っていう建物に入った。ここで御朱印がもらえるみたいやねんけど、実に御朱印案内図っていうのがあって、

それを見てみたら、ここは2番になってる。1番から順番にもらう事にした。「根本中堂」に向かった。

 

 景色が最高に良かった。青い空に白い雲、それに赤く染まった紅葉。素晴らしいコントラストやね。前に来た時ってちょっとくもってた

ような気がする。「根本中堂」に到着した。

 

 無事御朱印がもらえたわ。根本中堂の中は撮影禁止やった。凄い雰囲気やったなあ。大きな建物やった。どうしてこの場所を選んでん

やろう??? 本当に不思議な事だらけやわ。人の歴史はあまりにも壮大やね。次はこの石段を上るみたい。

 

 思いっきり急な石段やったわ。凄いなあ。転げ落ちたらタダでは済まへん。ハンパやなかったわ。振り返ると根本中堂が実に

よく見えた。こんなにも大きかったんや。昔はクルマはおろか、舗装されたアスファルトの道もないワケやんなあ。この資材を運ぶ

だけでも想像を絶する。まあ山の中やから、この辺の木を切って造ったんかもしれんけど、それにしても凄い。石段を上った先に

この「文殊楼」があった。

 

 ここでも御朱印がもらえるねんけど、何故か御朱印を書く人が居てへんかった。まあでも順番的にはさっきの大講堂に戻らんと

あかん。ここはとりあえずお参りさせてもらって、さっきの大講堂に戻った。素晴らしい天気やね。寒いけど、火が差すと暖かい。

 

 50円払ってこの「開運の鐘」もつかせてもらった。せっかくなんで比叡山に響き渡るように思いっきりうってみた。ゴーン・・・・・・・・って

いう凄い音がしたわ。きっと比叡山に響き渡ったと思う。デカイ鐘やった。どうやって造って、どうやって吊してんやろう??? 重すぎる。

そんで無事大講堂に到着やね。

 

 無事2個目の御朱印をもらえた。ここで売ってた御朱印帳を入れる袋も買ってみた。紫色やね。この色が妙に上品やってんなあ。

ピンクもあってんけど、紫を選択や。風が結構吹いてる。しかし綺麗に紅葉してるなあ。そんでさっき行った「文殊楼」に戻った。

 

 さっき行った御朱印をもらうトコに行ってんけど、まだダレも居てへんかった。次に行く予定の「大黒堂」でここの御朱印ももらえる

みたい。アップダウンがあるんで、結構疲れてきた(笑)。大黒堂もすぐ近くやったわ。

 

 無事、文殊楼と大黒堂の御朱印をもらえた。ここで何げに御朱印をもらう順番の事を聞いてみたら、順番は関係無いらしい(笑)!!!

エエーーーーーーーーーーーー!!! 神様に順番は付けられへんって言うてはってんけど、それやったら何で順番を案内に書くねん(笑)。

まあエエわ。エエ運動になる。4個目までクリアや。次は前にある「萬拝堂」!!!

 

 ここは手のひらでクルクル回すデカイ数珠みたいなのがあった。一周回れるねん。「生かして頂いてありがとうございます」って心の中で

思いながらひとつずつクルクル回しながらグルッと回った。無事5個目をクリアやね。

 

 

 

 そんでまあこの萬拝堂の横にあったおみやげ屋さんで漬け物を買った。今日の予定は残り御朱印2つやね。次は「阿弥陀堂」っていう

トコに行くみたいやった。地図を見つつ歩いた。何故か遠いねん。おかしいなあ・・・・・・・と思いつつ歩いたら、この案内があった。

 

 何故かこれやと思いこんでてん。とりあえずこの案内の通り進んでみた。案内図も見ててんけど、これが実にちゃうかってんなあ。

こっから意外な展開になるねん。ケーブルの駅にまず出た。景色が綺麗やわ。琵琶湖も見える。

 

 このケーブル駅を左に見ながら下に降りれるようになってた。鳥居があるねん。まあもうすぐそこやろう・・・・・・・・と思って、ズンズン

進んで行ったら全然あらへんがな・・・・・・・・・。あれ・・・・・・・・・・??? 実に不安になってきた。

 

 下りに下ったらこの案内看板が出てきた。「弁天堂」と「無動寺明王堂」って書いてある。「阿弥陀堂」とは明らかにちゃうなあ・・・・・・・。

ここって御朱印あるんかなあ・・・・・・・と思いつつ、とりあえず明王堂に先に行ってみた。

 

 凄い景色を眺める事が出来た!!! これは凄い。根本中堂と違って、人がほとんどダレもおらへん。こらダレもおらんなあ・・・・・・・って

思ってたら、お寺の本堂の方から音が聞こえてきた。靴もあるわ。おそるおそる障子を開けてみた。そしたら御朱印ももらえるみたいで、

お参りもさせてもらえた。良かったわ。「阿弥陀堂」の事も聞いてみてんけど、全く方向が違った。不思議なご縁でここに来れた。こっから

琵琶湖の花火が見えるんとちゃうかなあ。ここは「比叡山 無動寺明王堂」・・・・・・・!!!

 

 

 ちょっとここから花火が見えるんか調べてみたら、実に「千日回峰行」の「堂入り」がこの明王堂で行われる事を知った。え・・・・・・・・、

オレこの比叡山に来て、その堂入りってどこでやるんやろう・・・・・・・って考えててんなあ。それがここやったんや。ビックリしたわ。そうなん、

それでここに巡り会えたんかもしれん。まさかオレにこの千日回峰行をやらす気ぃとちゃうやんなあ・・・・・・・・。

 

 

 酒井雄哉大阿闍梨様が生涯2度為しえた千日回峰行の堂入りがここで・・・・・・・・。9日間断食、断水、不眠、不臥の難行。さすがに

背筋が寒くなったわ。信じられん・・・・・・・・。不思議やわ。本当に不思議な経験を色々とさせてもらえる。前に見たユーチューブの動画

もう一回見た。何故この修行を・・・・・・・・??? 色んな事を経験する為に生まれてきた。それにしても千日回峰を2回っていうのはちょっと

いくらなんでも・・・・・・・・。またこの明王堂に来たいわ。御朱印を書いてくれはった和尚さんに色々と聞いてみたい。。。

 

 

 

 

 そんでまあさっき案内があった弁天堂に行ってみた。ここでも御朱印がもらえるみたい。坂を下った先に弁天堂はあった。

 

 お堂の中でお参りしてはる人が居てはったんで、オモテからお参りさせてもらった。何でこんなにお寺とか神社に惹かれるんか自分でも

よう分からへん。何でなんやろう・・・・・・・・・・??? 何かきっと意味があるんやと思う。不思議な巡り合わせがあまりにも多い。

 

 この横にあった道を進むと一乗寺に出るみたいやね。京都につながってるねんなあ。約二里って書いてある。約8キロやね。結構な

距離やけど、思ってたほど遠くないんや。10キロ以上あると思ってた。東海自然歩道っていう道みたい。大阪から東京までつながってる。

こんな歩道があったんやね。歩いてみたいなあ。

 

 御朱印帳を預けてお参りさせてもらったんで、戻ってきたら書き上がってた。この御朱印の存在を知ったのも不思議な巡り合わせ

やわ。凄い良い思い出になるねんなあ。このブログも書いててホンマに良かったわ。続けたらおもしろい。色んな発見があるわ。無事

御朱印ももらえたんで、来た道を帰る事にした。こんなに歩くと思えへんかったなあ。ホンマに意外な展開やった。

 

 登りで実にフラフラになったわ(笑)。でも思ってたよりも距離は短いように感じた。やっぱり知らない道を歩くのって色々と

不安で、距離も長く感じるねんなあ。ケーブルの駅で缶コーヒーを買った。結構苦くてビックリ。甘いのが欲しかったんで、

ちょっとナンギやった(笑)。根本中堂に行ったのが11時半で、ここに戻ってきたんが2時半や。3時間もウロウロしてたんや。

案内地図みたら阿弥陀堂は根本中堂から近いがな(笑)。あの大講堂の左側の道で間違えたんやね。良かった!!! 思わぬ

経験をさせてもらえたわ。

 

 そんで駐車場の横にあるお茶屋さんで、この「田舎風ぜんざい」500円をいっといた。これが甘くてメッチャうまかってんなあ。そういや、

今日ってまだ行きのクルマの中でサンドイッチしか食べてへんわ。塩昆布も良かった。ぜんざいの甘さを引き立ててくれる。熱いお茶も

ナイスやね。普通やったらなかなかこの感動は味わえん。あの山道を歩いてこそやね。

 

 

 

 そんでまあこれにて今回の比叡山は終了や。次はバスで来たい。この比叡山を歩くのはなかなかにエエカンジやと思う。だいぶ広いわ。

景色も凄い綺麗やし、次はホンマに色々歩きたいなあ。行きしな来た比叡山ドライブウェイを戻った。田の谷峠料金所からやったら往復で

1620円やった。そんなに高くないねんなあ。時間があったら比叡山山頂にも行きたかってんけど、今回はとりあえずパスや。

 

 

 

 次に向かったんは奥琵琶湖のマキノ高原にある「メタセコイア並木」!!! そんなに遠くないやろう・・・・・・・と思っててんけど、これが結構

遠かった。3時ぐらいに比叡山を出て、4時15分ぐらいに到着した。実に紅葉してへんがな・・・・・・・・。ネットの情報では見頃やったのになあ。

 

 ちょっとだけ紅葉してた。この辺って12月に入ってから紅葉するみたい。ナビに「メタセコイア並木」って入れても出てけえへん。ここに

来るには「マキノピックランド」ってナビに入れたら来れる。12月にまた来たいなあ。凄い景色やった。日本じゃないみたい。京都から

やったら、滋賀県も近いねんなあ。

 

 

 せっかくなんでマキノピックランドにも入ってみた。野菜売ってる。この辺の人も買いに来るらしい。この辺の農家の人が作ってる出来

たての野菜やね。エエやんエエやん。凄い種類があったわ。値段も安かった。

 

 さらにジェラート売場まであった。このジェラートはいっとかんとあかん。「特製ジェラート」って書いてある。「ダブル」400円をいっといた。

えーっと、「黒ごま」と「マキノ茶」を選んでみた。

 

 うまいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! しかも量がメチャメチャ多い。400円でこのボリュームは

凄いわ。ジェラートってアイスと違って、スッと入ってくるカンジがナイスやね。しかしボリュームあるなあ。マキノ茶って実に珍しいわ。

風味は結構濃いねんけど、味はスッキリ仕上げてあった。

 

 

 あまりに良かったんで、もう一丁や。同じくダブルで今度は「マキノ産りんご」と「マロン」やね。これも凄い量で来た。

 

 マロンがなかなかにエエカンジやね。うまいなあ。ここのジェラート、ホンマによう出来てるわ。この味でこのボリュームで400円って

いうんが何せ凄い。凄い良心的やね。京都とかでやったらメチャメチャ流行りそうやわ。

 

 

 

 そんでまあ行きしな比叡山から通った湖西道路を通って帰った。この道路って無料やねんなあ。写真を全然撮ってへんかった。なかなか

運転しやすい道路やってんなあ。「びわこバレイ」に日帰りスキーとか行くのに実に使えそうな道やね。この道路は覚えておこう。

 

 

 

 途中で渋滞して、ナビを見つつ行きしな来た山越えのルートで帰る事にした。だいぶ狭い道で、しかも行きしなの道になかなか出なくて

焦ってたら、ライトアップされた「日吉大社」の前に出た。メッチャ綺麗!!! 一乗寺でラーメン食べるのはパスして、ちょっと行ってみる事にした。

 

 信じられへんぐらい綺麗やった。ライトアップされた紅葉をこんな風に見るのって初めてかもしれん。ちょっとだけ撮影しようと思っててん

けど、みんな奥まで行くんでオレも歩いてみた。そしたら御朱印までもらえた。凄い!!! お参りもさせてもらえて良かったわ。こういうのに

出くわすって凄い事やわ。月明かりも凄い綺麗で、紅葉した木々とマッチして何とも言えない雰囲気を醸し出してた。

 

 クルマに乗る直前に琵琶湖の夜景も撮っておいた。湖西道路を走ってたら綺麗やってんなあ。今日は本当に素晴らしい経験を

させてもらえたわ。なかなかこんな経験は出来へんと思う。これ撮った時間が6時55分や。8時にレンタカーを返さんとあかん。

こっからは行きしな通った山道やった。途中でガソリンスタンドにも寄って、先に荷物を家に置いて、無事到着やね。7時50分

ぐらいやった。フルに使わせてもらえたわ。良かった。次は8時から20時まで借りたいと思う。

 

 

 

 まあそんなカンジで今日の晩メシは、昨日に引き続いてファミマで見つけたレトルトカレーやね。今日は「ビーフカレー 中辛」100円!!!

ファミマでも100円でレトルトカレーが買えるねんなあ。これもヱスビーがメーカーやった。

 

 これはまあ普通のレトルトカレーやね。ちょっと具が多いぐらいかな。辛さはちょっとピリ辛やね。何せ昨日のがインパクトあったもんなあ。

まあでも100円でこのカレーがコンビニで買えるって凄いと思う。コンビニに置いてある商品も実にオモロイわ。色々と発見がある。


[前の日へ]       [次の日へ]


人気ブログランキングへ←1位を目指して挑戦中です。応援クリックお願いします!!