< 2013年 4月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ |
4月19日 晴れ 何かようワカランねんけど、メチャメチャ寒い・・・・・・・・・!!! どないなっとんねん。また冬が来た。
まあそんなカンジで今日の昼メシは、リョンスンが「すき家」の「やきそば牛丼 大盛り」490円を買ってきてくれた。あれから リョンスンの家に泊まってんなあ。ホンマは昨日の夜からサエのトコに泊まりに行く予定やったんが、それがあかんようになって ここに来たんやった(笑)。だいぶメチャクチャや。今日は金曜や。今日も京都に行けるかどうかは微妙・・・・・・。たぶんあかんと 思う。オレってサエに興味があるんじゃなくて、本当は京都に興味があるんやわ。まあこんなん絶対によう言わんけど。でも きっとそうなんとちゃうかなあ。京都にタダで泊まれて、色んな飲食店とか神社とか寺に行きたいからサエとおるんかもしれん。 まあどこまで出来るかワカランけど、出来るだけ上手にしよう。感情があるからナンギやねん。
このヤキソバ牛丼が意外や意外・・・・・・・、なかなかにうまかってんなあ。昨日、GOROの松原さんに教えてもらってんけど、ホンマに 良かったわ。ソースと青のりも付いてるねんけど、これがまたナイスやねん。
しかしこのすき家の商品開発力はホンマに凄い。以前はここの牛丼、全然うまくないと思ってた。接客もヒドイ店にあたってんなあ。 二度と行きたくないって思ってたけど、最近は変わりつつあるわ。すき家が一番努力してるような気がする。あれだけ新しいメニューを 投入してくるんはホンマに凄い。ちゃんと行動と実践をしてるよなあ。
持ち帰りでもこれだけの種類があるねんもんなあ。凄いわ。ほかほか亭とかもヤバイかもしれん。値段も思いっきり安い。コンビニ よりも安いかもしれん。うーん・・・・・・・・、凄い時代になりつつあるわ。
まあそんなカンジで東心斎橋に出勤やね。ゴミ袋を買おうと思って、スーパーに寄ってみた。新しいお店は広いから色々と便利に なったわ。あんなデカイゴミ箱置けるのもナイスやと思う。今までは考えられへんかった。
えーっと、ゴミ袋だけにするつもりが、つい余計なモノまで買うてしもうた・・・・・・・・(笑)。何故かハラへっててんなあ。このカレーパンが 昔からうまいねん。昔から好きやねん。「あらびきソーセージ」はコンビニのヤツとデザインがちゃうかった。味は一緒やと思う。
あー、せやけどホンマに寒いわ。周防町を歩いててホンマにそう思った。昼間でもこんだけ寒かったら、夜は間違いなく寒いと思う。 昨日も今日も上着を持って来てへん・・・・・・・。チョンボや。歩いたら暑いと思ってん。フリースを持ってくるべきやった。
そんでまあ無事お店に着いて、掃除と片づけをした。カンペキに全てを綺麗にする事は出来んかもしれんけど、結構綺麗じゃないと イヤやねんなあ。イヤやねん。ここが実にろってんと合えへんトコかもしれん。これが原因で一緒にせんようになるかもしれんなあ。まあ 今は大丈夫やけど。
帰りにちょっと小腹が空いたんで、前にランチに行った中華に行ってみた。すき家の「やきそば牛丼」にしようかと思ってんけど、 妙に中華が食べたくなった。島之内にある「逸香園」!!!
えーっと、とりあえず「ハイボール」380円とオモテの看板に書いてあった「イカとグリアスパラの塩味炒め」1280円→880円を いっといた。グリーンアスパラって書きたいんやと思う。まあ分かるからエエわ。
お酒注文したらアテも出てくるんやね。ナイスや。ザーサイみたいなカンジやったと思う。このグリーンアスパラ炒め、なかなかに うまいねんけど、量がちょっと少ないと思うなあ。定価1280円やったらもうちょっとあってもエエんとちゃう。この1.5倍ぐらい。
そんで「あさっりチリメンジャコのママ炒飯」630円をプラス100円で大盛りにしておいた。「あっさり」って書きたいんやと思う(笑)。 まあ分かるから問題無いわ。色々オモロイお店やわ。
ホンマに大盛りで来た!!! 凄いわ。さっきのアスパラ炒めが量少なかったから大盛りで頼んでんけど、この大盛りはホンマに大盛りや。 しかもなかなかにうまい炒飯やってんなあ。ホンマにあっさりしてたわ。全部食べたらハラパンパンになった。なかなかに良かったなあ。 次はまた昼間に来てみよう。味は全然悪くないと思う。。。
そんでまあやっぱり今日サエは調子が悪いみたいなんで、もう一泊リョンスンの家に泊まる事にした。リョンスンは明日から家族で 韓国の済州に帰るみたい。最近やさしくなったような気がする。色々と感じてるんかもしれんなあ。「他にオンナ出来たん??」ってちょっと 前に聞かれたわ。鋭い質問や。その通りや・・・・・・・って思いつつ、いやいやそんな事は無いよって答えた。
今日は金曜日なんで彼女も水商売や。まあ大変やと思う。カオでは何ともなさそうにしてるけど、所詮は水商売・・・・・・・。商売女って 言われる仕事や。生きていくのはホンマに大変やと思う。彼女みたいな美人でもこうなるんやね。人柄が大事やわ。12時過ぎぐらいに 帰ってきた。ヴィヴィアンと待ってた。ヴィヴィアンも本当のご主人様がダレかよう分かってる。
リョンスンが帰ってきてから、ろってんにもらったおみやげで一杯やる事にした。「燻製屋 南保留太郎商店」っていうお店が作ってる 「ホッケスティック」!!! それと「サーモンリング」!!!
このホッケスティックが実にうまかってんなあ。ちょっとビックリやわ。サーモンリングもなかなかにエエカンジやってんけど、この ホッケスティックが凄い。こんなうまい燻製があるんやね。いやあ、ホンマにビックリした。ナイスや、ろってん。
そんでまあおやすみやね。昨日はセックスしたけど、今日はせえへん。明日リョンスン早いし、まあ無理にせんでもエエと思う。 サエの代わりにリョンスン抱くのもエエ気分はせんよなあ。あんなにリョンスンとようセックスしたのに、こんなにせんようになるねん なあ。それが不思議やわ。セックスは今はサエかユキコがいいわ。ユキコ・・・・・・、いくら抱いても飽きんなあ。。。 |