< 2013年 1月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ |
1月18日 晴れ 今日もエエ天気やなあ。カラダはだいぶマシになったけど、まだオモテに出るんはちょっと無理やね。
まあそんなカンジで今日の昼メシは、この前注文して届いたこの商品を作ってみた。★林泉堂★
このヤキソバが実に気になっててんなあ。またこの写真の撮り方がなかなかにナイスやと思う。初回限定の送料無料で来た。メール便 やと思っててんけど、実際に届いたのは佐川急便のクールやね。開けたらこんなカンジやった。
えーっと、到着後にレビューを書くっていうのを約束したら横手やきそばをもう一つっていうのは案内にあってんけど、何故か箱の中に 「秋田比内地鶏ラーメン」が一つ入ってた。サービスなんかなあ??? 間違ったんやろか??? 作り方の紙も入ってたわ。
そんでまあ早速作ってみる事にした。豚肉のひき肉があらへんから、とりあえずそのまま豚肉切って入れて、さらにキャベツも入れて、 最後に目玉焼きを半熟でのせたら出来上がりやね。ソースは二回に分けて入れるんがポイントみたい。作り方の説明書があるから 全然問題あらへん。メッチャ簡単やわ。出来上がったんがこれやね。
うーん・・・・・・・・・、まあ普通のヤキソバとそんなに変わらんような気がしないでもない(笑)。ちょっと味が濃いんかなあ??? 全然普通の ヤキソバやと思うけどなあ。福神漬けを忘れたんがあかんかったんかもしれん。麺もちょっと太めなんかなあ。この麺の量は結構あったわ。 量が結構あるんでハラは一杯になる。ただ特徴がなあ・・・・・・・。普通にうまいソースヤキソバやったわ。。。
そんでまあ体調も良くはないんで、家でずーっと寝てた。明日は京都で初めての医師会やしなあ。こんなに体調悪いんが長引くのって 初めてかもしれん。まあでももう大丈夫やと思うけどなあ。
まあそんなカンジで今日の晩メシは、ちょっと前に届いたこの「しじみとししゃも」やね。「しじみ」のナイスな通販を探してて、これを 発見した。しじみって肝臓にエエって言うやん。★海の幸なのにYAMATO★
送料無料で1000円やってんなあ。まあ中国産っていうんがちょっと気になったけど、とりあえず1000円やし試しで買うてみた。 スーパーで売ってるのよりは確実に安い。何せ1キロ1000円送料無料や。こんなカンジで届いた。
ししゃもも1キロ買うてんなあ。これはまた別の機会に試そう。特に調理法とか使い方の説明書は入ってへんかった。商品だけがそのまま ドーンと入ってる。こうちょっとでも作り方とか案内の紙が入ってたらうれしいねんけどなあ。
定番のシジミ汁にしてみた。砂抜きをせんでもエエのが実にナイスやわ。表面をサッと洗うだけでエエのは便利やね。このシジミ汁が なかなかにうまかってんなあ。ダシが実にナイスや。商品案内のページを見る限り、変な薬品も使ってないみたいやし、確かにこれが 1キロ1000円で送料無料やったら良い商品やと思う。
シジミ汁の奥にある一緒に食べたんはこの前届いた★E−海産物★のカニ爪やね。
このオモロイ箱の案内のヤツや。この「みすてり〜?」だけ書くセンスは凄いと思う。なかなかこれが出来そうで出来へんわ。カニ爪は 揚げてみた。ここの商品も悪くはないねんけど、もうちょっと調理法とかの案内があったらエエのになあ。
まあ福袋みたいな企画なんでしゃあないんかもしれんけど。このカニ爪はまあまあかなあ。何せ調理法がようワカラン。こういう調理 せんとあかん商品は何か案内があった方が絶対エエわ。みんながみんな調理出来るとは限らへん。。。
そんでまあ家でジッとしてるのもいよいよイヤになってきたんで、ちょっとリョンスンの家に行く事にした。彼女は今日はホステスの アルバイトや。商売女やなあ。結局そういうトコに落ち着くんやね。これからどうなっていくんやろなあ。どういう変化があるんかが実に 楽しみや。彼女もアタマが良くて努力家なんは間違いない。12時過ぎに帰ってきた。
この新しいデジカメ、なかなかに綺麗に撮れるなあ。レンズもエエのを使ったらやっぱりちゃうねんなあ。手ブレ防止が付いてへんのが ちょっとナンギやけど、まあ明るいレンズやから結構エエカンジかもしれん。
えーっと、何故かヤキトリが無性に食べたくなって一緒に近所の「鳥貴族」に行ってみた。体調悪いんで「ウーロン茶」やね。それと 「冷やしトマト」をいっといた。よう考えたらこれ以上カラダを冷やしたらマズイような気がしないでもない。
ここって全てが280円やから、ウーロン茶の280円がイヤに高く感じるねんなあ。普通280円やったら安く感じるハズやねんけど、 それを高く感じさすトコがまた凄い。トマトは今日は何故か少なめやった。マヨネーズ添えてあるんはナイスやね。
さらに「タマゴさらだ(バジルマヨソース)」、「ささみ」、「かわたれ」、「もも貴族焼 たれ」、「むね貴族焼 たれ」、さらに念願の前から 注文したかった「カレーラーメン」やね。
タマゴサラダ、何かちょっとヘンな香りがしたような気がしたなあ。大丈夫やったけど。ヤキトリは相変わらずデカくてうまかったわ。 この値段でこのクオリティって素晴らしいと思う。ただカレーラーメンが残念なお知らせやってんなあ・・・・・・・。これがサッパリあかん かったわ。薄いねん。しかも底に行けば塩辛くなるという実にナンギなラーメンやった。こらあかんわ。。。
そんでまあそのままリョンスンの家に突撃や。何かまだカラダが本調子とちゃうねんなあ。寒い・・・・・・・・!!! 一緒に寝てんけど、 リョンスンが手でイカせてくれたわ。射精が何かちょっと痛かった(笑)。やっぱり調子悪いみたい。 |