| < 2005年 5月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||||
| 生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ | 
| 
 5月27日 晴れ 今日もエエ天気やね。実にエエカンジ。。。 
 まあそんなワケで今日の晩メシは、心斎橋にあるフランス料理屋「Le Clos de Kuro ル・クロ・ド・クロ」!!! 
 2階に上がって靴を脱いで、スリッパに履き替えるお店やった。注文したのは「Aコース」3990円、それに白ワインの デキャンターで「キュベ デュ リベ」1050円を注文した。 
 まずアミューズで「生ハムとカボチャ、タコのマリネ」と「パン」が来た。。。 
 アミューズがエエカンジでワインとパンがすぐに無くなりそうな勢いやったわ。パンは温めてあって、種類も2種類やった。これは だいぶ期待できそうなエエカンジのスタートやったわ。。。 
 それからオードブルを選べて、オレが選んだのは「当店一番人気!!! 生うにのムース 焼きなすのラグー 温泉玉子のソース」、 さらにパンも持って来てくれた。あと、「水」も。。。 
 ムースは思った程では無かったけど、見た目のインパクトがあったわ。パンがお代わり自由なんはエエわ。それに水も どんどん汲みに来てくれた!!! 
 
 さらにメインやねんけど、「ピジョン(小鳩)のロースト」+840円、それからパンとバターも新しいのが来たわ。ナイス!!! 
 まあ値段が値段なんで、それ程ボリュームは無かったけど、パンがお代わり自由なのを考えるとちょうどエエような気がする。 小鳩はクセもなくて実にエエカンジで仕上げてあったわ。ソースは果物を使ったソースやね。甘いソースやったわ。しかしこれが 実に良かったと思う。バターも新しいのが来るとは意外やった。だいぶサービスエエわ。。。 
 
 えーっと、それから最後にデザートやねんけど、これも選ぶ事が出来て、「中村さんの作ったあま〜いイチジクのマリネ エクレア風 イチジクビネガー風味」と「ご自慢!! 定番 バニラアイス」やね。それとコーヒーも付いてた。。。 
 どこの中村さんやねん!!!と思わずつっこみたくなってんけど、まあうまかったからエエわ。バニラが実にエエカンジやった。 大盛りにしてほしいなあ〜(笑)。コーヒーもうまかったわ。。。 
 
 これだけ食べて6000円くらいで済んだ。今日は何故か妙にうまいモンが食べたかってんけど、このお店を選んだのは 大正解やったわ。あえて一番安いコースに安いワインにしてんけど、それでも大満足や。お店の人の接客もサービスも 実にエエと思った。だいぶコスパエエで。。。 
 
 
 今日はラッキーや。。。  |