| < 2014年 3月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||||
| 生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ | 
| 
 3月2日 晴れ 今日は天気エエなあ。今日の最高気温と最低気温はまだワカラン。何せ今まだ1時23分や。 
 
 まあそんなカンジで今日から3月6日までは楽天スーパーセール!!! これはいっとかんとあかん。 何せ消費税が8%に 上がる直前のセールや。楽天もだいぶ気合入ってるみたい。 
 
 来月から消費税8%やねんなあ。かなんなあ。しっかり頑張って収入を増やさんとニッチもサッチもいけへんように なってまう。とりあえずこのセールでカレーでも買おうかなあ。スイーツもエエなあ。。。 
 
 
 えーっと、この楽天スーパーセールでカレーをゲットや。そんなにようけは買ってへんけど。今日の大阪の最高気温は 12度で、最低気温が7度やった。今日はちょっと暖かいわ。昼から福島でパソコンの設定を頼まれてるんがあったんで、 サクッと行ってみた。ウインドウズXPのサポートがもうすぐ終わるんで、パソコンを買い換えはってんなあ。 
 
 実にルーターの設定に悩んだ。SSIDとパスワードって最近のルーターは裏に貼ってあるやん。今日行った先のルーターが 実に2007年のルーターで、パスワードが分からへん。もちろん持ち主も知らない。しゃあないからルーターを初期化して、 そっからの作業やった。このルーターが実に悩んでんけど、何とかクリア出来たわ。良かった。 
 
 そっからお気に入りの移行と筆まめのデータ移行やね。これは問題あらへん。メールアカウントの移行も最近はGメールが やさしくしてくれるんで、全然問題無かった。昼の1時からやり始めて、終わったんが夕方の5時半過ぎや。1日で終わって 良かったわ。クラウドとか出てきて、だいぶ便利になったけど、まだまだ難しいよなあ。とにかく無事終わって良かった。 
 
 
 まあそんなカンジで今日の晩メシは、寺田町にある「アーメン」!!! 相変わらず凄いネーミングや。 
 えーっと、前に来た時に「カキフライ」が気になっててんなあ。セットがあったんで、サクッと「カキフライセット」890円!!! うどんは三種類から選べて「生醤油うどん」を選択や。 
 うどんはミニサイズみたい。その代わりごはんは結構入ってた。ごはんは「中ごはん」みたい。エエやんエエやん。ちょっと ハラへっててんなあ。カキフライはちょっと小ぶりやってんけど、アツアツで上手に揚げてある。自家製のタルタルソースが またナイスやね。うどんは相変わらずちょっと太めで実にうまかった。 
 
 ごはんがちょっと余ったんで、もひとつ気になってた「鶏卵チキンカレーうどん」890円を注文してみた。Jさんがこのカレー うどんをフェイスブックであげてて、実にうまそうで気になっててんなあ。 
 凄い溶き卵の量!!! ここのカレーうどんってなみなみ入ってるなあ。凄いわ。うどんは同じ太麺やね。玉ねぎが入ってる せいかちょっと甘みがあって、なかなかに良かった。いやあ、しかしこの見た目のインパクトは凄いわ。カレーうどんには やっぱり鶏肉が一番合うんかもしれん。オレ的には鶏肉が一番好きやわ。 
 
 さらにや。壁のメニューを見てたら限定メニューで「かすうどん」680円っていうのがあるねん。かすうどん・・・・・・・・・!!! どうにも気になるとやめられへん性格なんで、サクッと注文してみた。 
 ダシが結構独特やった。かすはまあまあ入ってるっていうカンジかなあ。ちょっと想像してるのとはちゃうかったけど、まあ まあエエと思う。うどんはこれも同じ太麺を使ってるねんなあ。また「ろくつぼや」に行きたくなってきたわ(笑)。 
 
 
 そんでまあ帰ってからちょっとデザートやね。「ちょこっとモンブランプリン」108円→86円!!! 安い!!! 
 スーパーに売ってるプリンでもこのレベル・・・・・・・・!!! 信じられへんぐらいうまいねん。コンビニもスーパーもホンマに凄い。 どんどんレベル上がっていくなあ。しかし作ってるメーカーも色々あんねんなあ。。。  |