< 2013年 2月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ |
2月23日 くもり 何か寒波が来てるみたいでメチャメチャ寒いなあ。かなん。明日は生駒山の登山やのに大丈夫かいな・・・・・・・・。
まあそんなカンジで昨日はあれからリョンスンの家に泊まりに来た。もうメチャメチャやなあ。まあエエわ。色々と経験させてもらおう。 昼メシをこんなカンジで用意してくれた。やっぱり料理のセンスがナイスや。
この韓国風のスープが実にタマラン。「ダシダ」っていう韓国の調味料を使ってるみたい。赤ウインナーとケチャップが実にナイスや。 ごはんをなんぼでも食べれてしまう・・・・・・・(笑)。いやあ・・・・・・・・、最高やなあ。これ喰ってまた寝てしもうた。完全に喰っちゃ寝の 生活やね。こらあかんわ。いくらなんでもヒドイような気がする(笑)。
ババーンと来たあーーーーーーーーーーー!!! さすが大盛りや。メッチャごはんの量多い。一切の妥協の無い量やね。まあでもこれが うまいからザブザブ食べれるねん。鶏スープもうまかった。黄色のタクアンがこれまたうまいねんなあ。このタクアンを見れば見るほど、 法善寺にあるカツ丼を思い出すわ。またあのカツ丼も食べに行こう。。。
そんでまあ今日からセーノに出勤する必要は無くなったんで、とりあえずリョンスンとトーホーシネマズ難波に映画を観に行く事にした。 セーノも残念やけど、しゃあないよなあ。今考えたらあんな風に言わんでも良かったかも・・・・・・・と思うけど、まあこれまでの縁やったんやと 思う。大殺界の真ん中におるって実感出来たわ。不思議と言うてしもうた。まあでもこれも縁なんかもしれん。選んだ映画は「テッド」!!!
なかなかにオモロイ映画やったわ。リョンスンは隣でグーグー寝てたけど(笑)。どないやねん。今日の昼間もさんざん寝たのになあ。 余程普段疲れてるんかもしれん。
こういう映画を観るんも久しぶりやわ。映画ってやっぱりエエよなあ。もうだいぶ観たと思う。200本ぐらいは観たんとちゃうかなあ。 このブログに残してる映画の数だけでも凄い数になりそうやね。オモテに出たら気温が実に5度・・・・・・・。
メチャメチャ寒いなあ。明日の登山はナンギそうや。今日はとっとと家に帰って、とっとと寝よう。リュックサックを持ってへんから家に 帰らんとあかん。まああんまりリョンスンのトコに泊まりすぎるのも良くないと思う。何でもほどほどにしとかんとヤバイ。。。
まあそんなカンジで今日は夕方から出掛けた。いつも大統領が言うてはる植木の前をたまたま通る機会に恵まれた。せっかくなんで 一枚撮っておいた。
そそくさと中に入っていく人がちょうど写ってた。この植木かあ・・・・・・・・・(笑)!!! 人型の植木って確か大統領が言うてはったなあ。 果たしてこのお店にオレが入店する事がこの先あるんやろうか・・・・・・・(笑)。まあまあ何事も経験やもんなあ。
まあそんなカンジで今日の晩メシは、難波にある「かどや」!!! 何か最近妙にここに来たくなるねんなあ。
相変わらずエエ味出してるよなあ。なかなかにこの雰囲気はありえへんと思う。えーっと、何注文したっけなあ??? えーっと、とりあえず まず「ビンビール 大」、「熱燗」、「豚足」550円、「子豚腸(こぶたちゃん)」、「しょぼくれ」450円、「こりごり」450円、「焼肉」450円・・・・、 やったんとちゃうかなあ。ここって出てくるのメッチャ早い。
あー、相変わらずメチャメチャエエカンジ。このネギソースをあてに飲むんが実にタマラン。ネギもソースもキャベツも食べ放題や。 このスタイルがタマランよなあ。料理そんなにようけ注文せんでも、このネギとソースで十分に感じてくる(笑)。まあそれだけやったら 悪いから料理も色々注文するけど。子豚腸も久々に食べたなあ。
さらに帰りに「正起屋」と目が合うてもうた・・・・・・・・。ここのヤキトリ丼が実に・・・・・・・・!!!
ちょっとヤキトリ丼の様子を見に行く事にした。えーっと、まさか夜に来てここでヤキトリ丼だけ注文する根性はとてもなかったんで、 とりあえず「瓶ビール 大ビン」540円!!! それと「やみつきキュウリ」100円!!! 安いーーーーーーー!!!
このビンビールを飲みながらキュウリを食べた。ダイナーの方がうまいと思う(笑)。まあどうでもエエねんけど。何かお酒もそこそこ 飲めるようになってきたよなあ。エエカンジやわ。「やきとり丼」650円が来た。大盛り無料らしいんで、遠慮無くいっといた。
ババーンと来たあーーーーーーーーーーー!!! さすが大盛りや。メッチャごはんの量多い。一切の妥協の無い量やね。まあでもこれが うまいからザブザブ食べれるねん。鶏スープもうまかった。黄色のタクアンがこれまたうまいねんなあ。このタクアンを見れば見るほど、 法善寺にあるカツ丼を思い出すわ。またあのカツ丼も食べに行こう。。。 |