| < 2009年 3月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||||
| 生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ | 
| 3月14日 くもり くもってるなあ。かなんわ。朝は雨や・・・・・・・。 
 
 あー、しかし昨日は飲んだなあ。ちょっと二日酔い気味・・・・・・。せやけど食欲は何故かあるねんなあ。これが 不思議や。実に丈夫なカラダのオレや。金村商店のキムチでパスタ作ってみた。 
 うまいーーーーーー!!!!! やっぱりここのキムチはサイコーや。日本一のキムチやとオレは思う。これを喰いつつ、 あーあ、しかし講師ってナンギやなあ・・・・・・と思いつつ、どうせやるんやったら・・・・・・っていう気持ちもあって、 ちょっとプロのオヤブンに相談しに行ってきた。 
 
 オヤブンにカクカクシカジカこうこうでって説明して、「話すのヘタなんですよ・・・・・・」って言うたら、オヤブンが 即座に「分かってる」って言いはったんは笑た(笑)。何でバレてるんやろ・・・・・・??? 
 
 事情を説明しつつ、オヤブンのホテルに対する思いを聞いてたら、オヤブンと一緒やったら何とかなるかも・・・・・と 思って、ちょっと無理矢理やねんけど、オヤブンに「ノーギャラですけど、一緒にやりません??」って聞いてみた。ちょっと 間をおいてから、「うーん・・・・・・、テーマをどうするねん??」ってなって、「どうしたらホテルにお客さん行くか??」でエエんと ちゃいます〜って言うたらOKやった。 
 
 
 まあそんなカンジで今日の晩メシは、法善寺にある「喝鈍」!!! 何故か妙にここのカツ丼喰いたくなった。 
 あのうまいタクアンもちゃんとあったわ。注文したんは「W玉子かつどん+めし大盛り」650円+100円やね。 
 バリバリうまいーーーーー!!! やっぱりここのカツ丼サイコーやわ。この銅製の鍋がエエねんなあ。ごはんの上に かけずにこのまま喰うのが何故かエエわ。たぶんカロリーも低いと思う。まあ五十歩百歩かもしれんけど。気持ちの 問題や。これが重要やねん。 
 
 
 そんでまあ帰りにフラフラと竹馬の友の斜め前にあるチョコクロの店に寄ってもうた。五十歩百歩では済まん。 五十歩千歩ぐらいの差が・・・・・。こらあかん・・・・・と思いつつ、誘惑に負けるオレや。 
 新作の「いちごチョコクロ」170円まで試してしまったーーーーーー!!! しまったーーーーーー!!! き、気がついたら おぼんにーーーーーーー!!! 「新作」という言葉にも弱いオレや・・・・・・。あかん・・・・・・。もうあかん・・・・・・。店内に 鏡あるねんけど、そこに座ってるオレは凄い流線型のフォルムやねん・・・・・・。まるっ!!! あかん、歩いてかえろ。。。 
 
 
 
 そんでまあ無事家に帰ってきた。あまりにも寒くて歩くのはパスしてしもうた。このままおとなしく寝ようと思っててんけど、 今日は土曜日、しかもホワイトデイや。まあオレはバレンタインもホワイトデイも縁あらへんから、カンケーあらへんねんけど、 ちょっと飲みに行く事にした。「スマイルキッチン」!!! 
 家からすぐ近所にある飲み屋ってホンマにエエなあ。キープしてる「サザン」をとりあえず飲んだ。それと「トマト」300円 やね。プチトマトで来るとは思えへんかった(笑)。それと「メキシカンピラフ」500円!!! 
 しかし価格設定がさっぱりワカラン店やな(笑)。このプチトマトが300円でピラフが目玉焼きまでのって500円って ようワカラン(笑)。トマトもピラフもそれなりにうまかった。このお店に味を求めてるんとちゃうねん。居心地を求めてるねん。 居心地ホンマエエわ。「さつま芋バター」450円をいっといた。 
 なかなかエエやね。あー、でも何か酔っぱらってきたなあ。サザンっていう焼酎、口当たり良くてガブガブ飲めるカンジ やねん。あー、何かハラへってきた(笑)。どないやねん、オレのハラ。キラーメニューの「スマイルオリジナルロコモコ」 700円やね。あのグレービーソースがナイスなヤツや。 
 これをグチャグチャにして喰うねんけど、コイツはタマラン!!! ここのこのロコモコはマジでうまいわ。いやあ、せやけど こらちょっと喰いすぎやなあ。まあどうでもエエねんけど。トドメ刺す事にした。「キムチ鍋+うどん」???円。 
 もうちょっとパワーほしいなあ〜。さっきのロコモコみたいなパワーあったらエエねんけどなあ。キムチ鍋やったけど キムチは入ってへんかった。キムチ鍋の素で作るキムチ鍋や。今度、金村商店のキムチ鍋セットを持って営業に来て みよう〜(笑)!!! たぶんイケルと思う。。。 |