| < 2008年 9月 > | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||||
| 生まれる前から不眠症・・・・・・・・・ | 
| 
 9月22日 晴れ 今日はエエ天気やね。日が差すと結構暑い・・・・・・。朝と夜は涼しいけど、昼間はまだ結構残暑があるなあ。 
 
 まあそんなカンジで今日の昼メシは、八尾にある「めん処 やかた庵」!!! 館製麺所っていうデカイ看板が目印やった。 橋渡ったら普通の家でビックリした。この看板とのれんが無かったらサッパリワカランやろな・・・・・。 
 お店の中も凄かった。普通の家やん(笑)。広い和室にテーブルがいくつか並べてあったわ。こんな雰囲気のトコが 八尾にあったんやね。香川県の田舎に居てるかのような錯覚をしたわ。ここはしらんかったなあ。 
 
 注文したのは「釜揚げうどん 大盛り」600円+100円!!! それと「天婦羅盛り合わせ(海老・野菜・梅干)」600円やね。 
 うーん・・・・・・、ちょっと思ってたのとは違うかった。悪くは無いねんけど、メッチャエエっていうカンジでも無い。あんまし コシの強いうどんではなかった。太さも普通やね。テンプラもまあ普通かなあ。梅干は良かった。何の気無しに喰ったのが 梅干でビックリしたわ。こらエエやん。 
 
 そばもあった。せっかくやからいっといた。「ざるそば 大盛り」600円+100円!!! 
 こらエエやんーーーー!!! このソバはうまいわ。なかなかに独創的なヤツやった。いやあ、この700円は値打ち あるわ。次は温かいのを食べてみたい。メニューにある「カレーそば」が実に気になる今日この頃。。。 
 
 お店出たらすぐそばに玉串川があるねんけど、橋から何の気無しにボーっと見てたら、鯉がウヨウヨ集まってきた!!! 
 ダレか餌付けしてるわ(笑)。何せオレが橋の上を移動したら、鯉も移動しよる。天気もエエし、実にノンビリした 気分になれた。いやあ、ここはエエやん。次来る時は鯉のエサを持ってこなあかんなあ〜。  |